運動器リハ基礎教育プログラム from 整形外科リハビリテーション学会

 

運動器リハ基礎教育プログラムの開催記録です。
各講師の所属先は開催当時のもので現在とは異なる場合があります。

 

第1回 2009年2月1日(日)

「画像診断学・拘縮のとらえ方とその対応」

岸田敏嗣先生(東名古屋病院附属リハビリテーション学院:整形リハ学会常任理事)
鵜飼建志先生(中部学院大学 リハビリテーション学部:整形リハ学会常任理事)

 

第2回 2009年3月8日(日)

「末梢神経絞扼障害の理学療法」

講師 :赤羽根良和先生(さとう整形外科クリニック:整形リハ学会評議委員)
アシスタント :永田敏貢先生(さとう整形外科クリニック)

 

第3回 2009年4月5日(日)

「肩関節障害の理学療法」

講師 :松本正知先生(桑名市民病院:整形リハ学会理事)
アシスタント :猪田茂生先生(伊賀市立上野総合市民病院:整形リハ学会評議委員)

 

第4回 2009年6月28日(日)

「足関節・足部の理学療法」

講師 :中宿伸哉先生(吉田整形外科病院:整形リハ学会評議委員)
アシスタント :松本裕司先生(吉田整形外科病院)

 

第5回 2009年8月2日(日)

「膝関節疾患の理学療法」

講師 :山本昌樹先生(トライデントスポーツ医療科学専門学校:整形リハ学会理事)
アシスタント :田中夏樹先生(平針かとう整形外科)

 

第6回 2009年11月22日(日)

「肘関節・前腕の理学療法」

講師 :岡西尚人先生(平針かとう整形外科:整形リハ学会評議委員)
アシスタント :辻修司先生(生田病院:整形リハ学会評議委員)

 

第7回 2009年12月6日(日)

「股関節疾患の理学療法(頸部骨折中心に)」

講師 :熊谷匡晃先生(鈴鹿中央総合病院:整形リハ学会評議委員)
アシスタント :岸田敏嗣先生(三重中央医療センター:整形リハ学会常任理事)

 

第8回 2010年2月7日(日)

「TKAの理学療法」

講師 :松本正知先生(桑名市民病院:整形リハ学会理事)
アシスタント :小野志操先生(NTT西日本大阪病院:近江理学療法勉強会代表)

 

第9回 2010年2月14日(日)

「症例検討会&手関節周辺の触診」

講師 :神山卓也先生(木村病院)
アシスタント :岸田敏嗣先生(三重中央医療センター:整形リハ学会常任理事

 

関連書籍

この記事を書いた人

広島運動器疾患リハビリテーション研究会

広島運動器疾患リハビリテーション研究会

福岡で行われた関節疾患理学療法研究会主催のイベントで、ある理学療法士の発表を聞いて衝撃を受け自分のセラピーを見つめ直す。

2007年3月にIGL医療専門学校同窓生により「広島運動器疾患リハビリテーション研究会」を立ち上げ。

東洋医学系資格者のみのメンバーでリハビリテーションに関する勉強会を立ち上げ(現在は理学療法士のメンバーも4名参加)。

諸事情により2010年5月より1年間の活動を停止したが、2011年4月より活動を再開。

特定の学派にとらわれず、時代と共に自分たちの必要なものを求め、その時に応じてスタイルを変化しながら活動中。

投稿者の記事一覧

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA